 |
装置の目的
・リテーナーはマルチブラケットによる治療を行って、歯並びと咬み合わせを整えた後に、これを安定化させるための装置です。他の装置は歯やあごを移動するための装置ですが、この装置は歯を動かさないようにするものです。歯の移動は歯の周囲の骨が溶けたり、新しくできたりして起こります。このため、歯の移動が終了した後も歯の根の周囲の骨はしっかり詰まっているわけではなく不安定な状態です。また、歯とハグキを結ぶ繊維の形は容易には変わらず、新しい歯の位置から元の位置に引き戻す力を歯に加えています。従って、リテーナーの目的は、歯の周囲の骨がしっかりと締まって、歯と接続しているハグキの繊維の形が新しい歯の位置になじむまで、しばらくの間歯を押さえて「あともどり」を防ぐことです。 |
|